2017年ティーリーグ的振り返り

「今年も色々ありました」
なんて使い古されたありきたりな言葉で始まってしまう今年最後の更新、どうかお許しいただきたい。
特に年末はかなりのスピード感があって、仕事もなかなかハードで、さらに忘年会が10回以上もありました。
春と秋に急な腹痛を経験しているので、体には気をつけないといけないのに…。
皆様はお体をご自愛ください。

さてさて、それでは今年もいってみましょう、振り返り。
ビッグなものは語り尽くした感じですので、時系列や重大性等にはこだわらず、特にこれは語っておきたいというものをピックアップしました。
あまりどころか全然マジメに語りませんので、肩の力を抜いてご覧いただければ幸いです。


●ラウディーブル&FM-Aシャーシ発売



4月のメディアミーティングで発表、5月のホビーショーでお披露目となった新シャーシ「FM-Aシャーシ」と、同シャーシを初搭載したラウディーブル。
スーパーFMシャーシ以来、21年ぶりのフロントモーター型シャーシはAR/MA同様、ハイスペック・エアロデザインを採用しました。

・シャーシ名称:FM-Aシャーシ(Front Midship Aero)
・駆動方式:フロントミッドシップモーター 4輪駆動
・シリーズ:ミニ四駆REVシリーズ
・ギヤ:スーパーX/XX用(可能ギヤ比 5:1、4.2:1、4:1、3.7:1、3.5:1)
・クラウンギヤ:G2・オレンジ
・プロペラシャフト:スーパーX/XX用(1.4mm)
・電池金具:スーパーX/XX用(AR/VS等と同じ)
・全長:156mm(AR155mm、MA156mm)
・全幅:97mm(AR/MA 97mm)
・ホイールベース:83mm(スーパーFMと同じ)
・車体重量:ARシャーシ同等
・使用樹脂:シャーシ本体・ABS、A部品(ボトムカバー等)低摩擦樹脂
・軸受:低摩擦樹脂(AR/MAと同じ)
・電池:シャーシ上面よりアクセス、バッテリーホルダー使用
・モーター:AR同様、裏面カバーよりアクセス
・その他:フロント面に低摩擦樹脂製アンダーガード装備(ビス止め、取外し可能)
・標準装備ローラー:フロント×2/リヤ×2
・リヤローラー:新形状ハイトタイプ
・リヤステー:新形状(2本ビス止め、取外し可能)

もちろん、発売日に購入。
初日にバンパーカットを行い、ガンブラスターXTOのボディを引っ張り出して搭載するなど、不敬罪で捕まってしまうのではとビクビクしながら、いきつけのコースへ走らせに行きました。
なかなか調子が良かったのですが、駆動系がどうもしっくり来ず、未だに実戦投入には至っていません。来年こそは!

関連情報:メディアミーティング2017が開催。ジャパンカップ2017、新型FMシャーシが発表
関連情報:TAMIYA SHOWCASE 2017レポート(その1)〜FM-Aシャーシ編〜
関連情報:ジャパンカップ2017東京大会1レポート
関連情報:タミヤモデラーズギャラリー2017レポート(その2)〜新製品展示編〜


●ステンレス皿ビスセット発売


多くのレーサー待望の皿ビスがついに単体発売されました。
頭が鋭いため、コースやレーサーを傷つけてしまいかねない形状。
加工ビットの同時発売や、バイネームでのレギュレーションも用意されるほど、慎重に準備を重ねての発売となりました。

今まではVSシャーシEvo.Iなど、入手困難な限定製品に同梱されるだけでしたので、他社製品を使うレーサーもいたようです。
カーボンプレートと同様、タミヤ製が入手しやすい形でリリースされてくれれば、他社製品に手を出さなかったでしょう…。

個人的にはこの皿ビスとスライドダンパー用カーボンステーが、今年のベスト1、2パーツでした。
工具はドライバーセットPROがお気に入り。
あれはいいものだ。

関連情報:ステンレス皿ビス使用時の注意事項。状態により車検違反に
関連情報:2017年3月の新製品情報。皿ビス加工ビット、コンパクトバッグなど


●バウンシングストレート


NEW YEARで登場した新セクション「バウンシングストレート」。
路面がギザギザになっており、上に下に短いアップダウンがきて上下に激しく揺さぶられます。
非対称になっており、進行方向からA→Bが上り、下り、上りの順。下り、上り、下りの順がB→A。
ストレートの中に短いスロープが入ったようなイメージです。

当時のレポートで「 手が込んだセクションなので、SPRING以降も登場するかもしれませんね。」なんて書いたら、ほとんどの大会で手を変え品を変え登場しました。

・バウンシングストレート(ミニ四駆GP2017 NEW YEAR)※向き複数パターン有り
・ダブルバウンシングストレート(マルチ)(ミニ四駆GP2017Spring、ジャパンカップ2017)※向き、組み合わせ複数パターン有り
・ダブルバウンシングストレートプラス1(ジャパンカップ2017チャンピオン決定戦、ワールドチャレンジ2017、チャンピオンシップ2017)
・3レーン用2連バウンシングストレート(ミニ四駆ステーションチャンピオン決定戦2017)
・4連続バウンシングストレート(がたふぇすカップ2017)
・バウンシングブリッジ(ミニ四駆GP2017 Winter)

思いつくだけでもこれだけのパターンがありました。
そして、来年もいきなり「バウンシングホップ」が登場します。
しばらくはあの小刻みな跳ねにうなされそうです。
あのセクションに突入したときの手に汗握る感じは心臓に悪い…。


●キリンメッツコーラ限定ミニ四駆



キリンメッツコーラに付属しているシリアルコードを入力すると、抽選で限定ミニ四駆が当たるキャンペーンが3月と9月に行われました。
初回が「赤と黒の復刻アイテム」で、エンペラーとバーニング・サン。
2回目が「オレたちの赤と黒」で、バンキッシュRSとアバンテRSがラインナップされました。

当サイトで続報を掲載していないということは、結果はお察しください…。
ともに10本以上飲んだのですがね…。

関連情報:メッツコーラオリジナルミニ四駆が抽選でプレゼント
関連情報:キリンメッツコーラを購入!さっそく応募してみました
関連情報:メッツコーラ「オレたちの赤と黒」キャンペーンでオリジナルミニ四駆が抽選でプレゼント
関連情報:キリンメッツコーラの応募受付が開始
 

 

●クロスシステム採用「DCR-01(デクロス-01)」

RCバギー「デュアルリッジ」を手がけたやまざきたかゆき氏デザインによる、新コンセプトのマシン。
フロントカウル、リヤカウル、キャノピーの3分割構成のボディで、様々な組み合わせが楽しめる「クロスシステム」が特徴です。
現在発売されている、もしくは発売予定のボディは下記の通り。

・DCR-01(デクロス-01) ※パールレッド
・DCR-01(デクロス-01)ボディパーツセット (ガンメタル)
・DCR-01(デクロス-01)ボディパーツセット (ライトスモーク)
・DCR-01(デクロス-01)パープルスペシャル ※パールホワイト
・DCR-01(デクロス-01)ボディパーツセット (クリヤーパープル)

カラーバリエーションのラインナップですが、他シャーシ対応等、ボディ形状が違うパターンが出てくるとさらに面白そうですね。

そして、このクロスシステムはジャパンカップ2017の公式コース「グレートクロスサーキット2017」にも採用されました。
前代未聞の4パターンに組み変わるコースに、多くのレーサーが挑戦しました。

関連情報:【海外】タミヤUSAにDCR-01、スピンコブラプレミアムなどが掲載
関連情報:メディアミーティング2017発表内容がタミヤのサイトに掲載
 

●こしたてつひろ先生のサインをいただきました


ジャパンカップ2017東京大会2で行われたこしたてつひろ先生のサイン会。
12月15日に発売されたコロコロアニキ2018冬号でも大活躍の三國チイコ(中学生Ver.)を描いていただきました。
最新話でも断られちゃうかなと思ったのですが、こした先生、にこやかにOKを出してくださいました。
あらためて、ありがとうございました!!

関連情報:ジャパンカップ2017東京大会2レポート


●ミニ四駆特番は結局放送なし

テレビ東京系列で毎年放送されていたミニ四駆特番。
結局、今年はありませんでした。
出演していた芸人さんが6月に睡眠薬服用による危険運転、10月には追突事故を起こしてしまいましたが、
放送がされなかった理由と関係があるのでしょうか。

関連情報:ミニ四駆特番、今年は無し?


●東京レジャーランドパレットタウン店閉店



コース常設からミニ四駆ステーションへの登録、第一回店舗大会と、精力的に活動されており、
当サイトにも情報を提供してくださった、東京レジャーランドパレットタウン店さんが、7月17日に閉店されました。
多くのレーサーが足を運んでいたこともあり、閉店を惜しむ声が多数聞かれました。

この場を借りて改めてお礼を言わさせて下さい。ありがとうございました。

関連情報:東京レジャーランドパレットタウン店、レジャランカップ2017 FINAL開催情報


ミニ四駆関連は以上です。
レギュレーションやジャパンカップの話は語り尽くした感があるので、省略しました。

続いては、読み飛ばし推奨な個人的なお話であります。




●ポケモンGO

Twitterでも頻繁にツイートしていますが、昨年以上にポケGOをプレイしました。
これだけがんばってもレベル40に達していないという、何たる非効率プレイか。



横浜に行って通信障害と激闘を繰り広げたことも。
あのときは苦しかったですが、たくさんのトレーナーさんと謎の一体感があって今振り返ると楽しかったような気がします。



現在の図鑑進捗。
未入手は以下のとおりです。

・ケンタロス ※地域限定
・ミュウツー ※EXレイド限定
・ヘラクロス ※地域限定
・サニーゴ ※地域限定
・ハスボー
・ハスブレロ
・ルンパッパ
・ルリリ
・プラスル ※地域限定
・サメハダー
・ミロカロス
・ソーナノ
・ジーランス ※地域限定

関東では実装後、ほとんど雨が降っていないので、雨天時のみ出現するハスボー周りは何とかなりそう。
進化前の出現率が低いサメハダー、ミロカロスは苦難の道だな…。
ミュウツーはレイドパスすら来ない。


●おおさか

久しぶりに大阪へ行ってきました。
用事(非ミニ四駆)の前日から現地に来ていたので、色々ジャンクなモノをいただいてきましたよ。


はなだこ。
大阪、梅田に来たら必ず食べています。
やっぱり、立ち食いに限りますね。


金龍。
深夜でも早朝でも営業しているのが魅力。
もちろん、畳の上で食べてきましたよ。


かに道楽…は、今回はパス。


最後はだるまの串かつを食して埼玉へ帰りました。
ごちそうさまでした。


●ゲーム


ニンテンドーSwitchを発売日にゲットできました。
ゼルダの伝説ブレス オブ ザ ワイルドはゲーム史に残る名作でしたね。
今年のベストバイです。

今はゼノブレイド2をプレイ中ですが、その最中にPROコンのLRが効かなくなるという悲劇。
修理から戻ってくるのはかなり先になりそう。

ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコンも購入したのですが、そちらは一旦お休み中。
 



といったところで、今年の更新はこれにて終了です。

2017年はありがとうございました。
2018年もよろしくお願いします!!



※写真は内容とは関係ありません。

このエントリーをはてなブックマークに追加