丹沢湖 その6


川の方へ。
ウッドチップ置き場から5分くらいで橋が見えてきた。


橋に到着。
松ヶ山橋というらしい。


三保ダムのゲート群。右から1号・2号…と続く。


↑のアップ。
1号?4号はラジアルゲートで5号はローラーゲート。
5号の横っちょに非常用洪水吐と合流するところがある。


橋の下流側。
田ノ入発電所からの排出口がある。

とまぁ、終盤に行くにつれ手抜きな感じが伝わってきますので、本家ではしっかりとフォローしておくとしましょう。


松ヶ山橋。
三保ダムの余水吐きの下流にある河内川にかかる、ダム管理用のコンクリート橋です。
橋の長さは96.5m。
日本初の張り出し架設を行ったOC斜張橋だそうです。


三保ダムとのショット。


反対側から1。


反対側から2。


昭和53年度に土木学会の田中賞を受賞したそうです。
かながわの橋100選にも選ばれているとのこと。


三保ダムを眺めるその1。


三保ダムを眺めるその2。


三保ダムを眺めるその3。


三保ダムを眺めるその4。


放水口。


本文で「田ノ入発電所からの排出口がある。」と書きましたが、その水は一度こちらの放水口に来た後、
写真右下の取水口より嵐発電所へ、余水は本文で触れた河内川への余水吐に流れていきます。
この水をずっと見ているとなぜか心が乱れて不安になるので、早々に立ち退き。


再び坂を上り、堤体から駐車場方面へ。


ダム方面を振り返る1。


ダム方面を振り返る2。


駐車場横にちょっとした展望台があったので、せっかくですし上ってみました。
手前に見える茶色い屋根の建物はダム管理事務所。
休日出勤お疲れさまです。

さらに上に行くと上小田神社という、小さな社があるようです。


スミマセン、名前を失念してしまいました。
ポケモンのジムになっていたのですが…。


丹沢湖の東側1。


丹沢湖の東側2。