名無し屋匿名さんから投稿フォームより情報をいただきました。ありがとうございます。

米タミヤのサイトに新製品が掲載されました。

Jr Manta Ray Mk.Ii City Circuit Special (Ma)
https://www.tamiyausa.com/shop/132-pro/jr-manta-ray-mkii-2/city-circuit-special-ma/
Item# 95690
マンタレイMk.II シティサーキットスペシャル(MAシャーシ)?

City Circuitとは一体...?
何かのコラボか、特別デザインのキットでしょうか。
続報に注目ですね。

※日本での発表・発売ではありません。あくまで海外での情報ということでお願いします。

このエントリーをはてなブックマークに追加

タミヤ本社特別見学会2025が開催決定

タミヤのサイトにイベント情報が掲載されました。

タミヤ本社 特別見学会
静岡ホビーショー 一般公開日に合わせ 5月17日(土)18日(日)開催!
https://www.tamiya.com/japan/hobbyshow/2025/05kengaku.html

第63回静岡ホビーショーの一般公開日と同日、タミヤ本社が一般公開されます。
しばらくは申込制でしたが、今年は事前申込不要です。
また、例年同様、ホビーショー会場であるツインメッセ静岡からシャトルバスが出ていますが、今年は自動車の駐車場はありません。

本社は歴史館やショールーム、金型工場といった施設見学に加え、RCカーの体験操縦会や販売コーナーも用意されるとのことです。
ただし、アウトレット商品の特別販売はありません。

このエントリーをはてなブックマークに追加

4月14日から開始されていた、第63回静岡ホビーショーの事前登録。
一般公開日の5月17日(土)、18日(日)とも定員に達したため受付が終了しました。
https://www.hobby-shizuoka.com/

わずか2日ちょいで終了とは、例年とは比較にならないペースですね。

このエントリーをはてなブックマークに追加

米タミヤのサイトに新製品情報が掲載されました。

Jr Bumperless N-03/T-03 Units Red
https://www.tamiyausa.com/shop/performance-parts/jr-bumperless-n-03t-03-units-2/red/
Item# 95696
N-03・T-03バンパーレスユニット(レッド)?

MSシャーシ用のバンパーレスユニット
N-03・T-03バンパーレス LED(赤)ユニットという、LEDが埋め込めるスモークのタイプがありますが、今回はシャーシ自体が赤いものかと思われます。
N-04・T-04強化ユニットはレッドがありますが、番号が若いN-03・T-03は意外にも初です。

強化の文字が無いので、ABS樹脂製かもしれません。続報を待ちましょう。

※日本での発表・発売ではありません。あくまで海外での情報ということでお願いします。

このエントリーをはてなブックマークに追加

ミニ四駆のライブ配信の情報が公開されました。


ミニ四駆グランプリ2025 スプリング東京大会2D Fコース(4/26・土)Tamiya Mini 4wd Grand Prix 2025 SPRING TOKYO 2D F
2025/04/26 12:00-


ミニ四駆グランプリ2025 スプリング東京大会2D Nコース(4/26・土)Tamiya Mini 4wd Grand Prix 2025 SPRING TOKYO 2D N
2025/04/26 12:00-


ミニ四駆グランプリ2025 スプリング東京大会2 Fコース(4/27・日)Tamiya Mini 4wd Grand Prix 2025 SPRING TOKYO 2 F
2025/04/27 8:00-


ミニ四駆グランプリ2025 スプリング東京大会2 Nコース(4/27・日)Tamiya Mini 4wd Grand Prix 2025 SPRING TOKYO 2 N
2025/04/27 8:00-

このエントリーをはてなブックマークに追加