2025年6月12日に、タミヤのサイトに発売済み製品に関する案内が掲載されました。
スーパーX・XX スーパーハード小径ナロータイヤ (24mm) & カーボン強化ホイール (3本スポーク)/ITEM 15543 口紙表記の訂正について
https://www.tamiya.com/japan/customer/info/2025/0609/index.html
タグに対応シャーシとしてFM-Aと記載されていましたが、実際はFM-Aには装着不可とのこと。
発売が2月ということもあってかなかなか見当たらず。
複数店舗回ってやっと見つけましたので、実際に購入して確認してみました。
ネット通販で探した方が早くて確実だったかもしれませんが、探し回る楽しさを味わいたいなと思いまして。
スーパーX・XX スーパーハード小径ナロータイヤ (24mm) & カーボン強化ホイール (3本スポーク)
発売日:2025年2月8日 価格:396円
3本スポークデザインのカーボン強化ホイールと、スーパーハード小径タイヤ(24mm)が4本ずつセットになっています。
タグ(口紙)。
それにしても、カーボンホイールが普通に手に入るようになったのは嬉しいですね。
で、今回発表があった裏面。
確かに、「小径タイヤのFM-A, SUPER X/XX CHASSIS」と記載されています。
パーツ名に「スーパーX/XX」とあるとおり、FM-Aに装着する目的で購入する方はあまり多くないと思われ、影響は比較的少なそうです。
とはいえ、こういうことをしっかりと公表してくれたのは好感が持てますね。
今後修正版が出荷されるかは不明ですが、コレクターの方は早めに入手しておくのが良いかと思います。
ということで、確認してみただけという記事でした。
それにしても、これに気づいた方はスゴいですね。

2025年6月14日(土)から、東京お台場の青海にあるシティサーキット東京ベイで行われる、ミニ四駆ワークショップ。開催に合わせて、マンタレイMk.II CITY CIRCUIT スペシャルの先行販売が決定しました。
内容は以下の通り。
・日程
6月14日(土)12:00より販売開始
・内容
マンタレイMk.II CITY CIRCUIT スペシャル先行販売
価格:1,320円
・組み立てから走行まで楽しめるワークショップ
参加費:2,200円
マンタレイMk.II CITY CIRCUIT スペシャルを販売
(単三電池2本付き)
組み立て用の工具貸し出し
作業用のテーブルを用意
ワークショップ利用者限定お試しコースで走行
・その他
数量は240個。購入は一人3個まで。
ということで、さっそくやってきました。
シティサーキット東京ベイは、ミニ四レーサーにとっては馴染み深いMEGA WEBの跡地に作られた、国内最大級のEVレーシングカートがメインの屋外サーキットです。
2023年10月にプレオープン、同年12月にグランドオープンしました。
最寄駅はゆりかもめの青海駅と、りんかい線の東京テレポート駅。ビッグサイトの隣駅です。
バスも出ていますので、公共交通機関を利用される際は、料金が高めのそれらを避けて来所することも可能です。
このあたりに来たのはジャパンカップ2018東京大会EX以来かも。かなり様変わりしていて驚きました。
こちらがサーキット。
この日は梅雨入りしたばかりということもあって、あいにくの雨模様。
晴天の姿も見たかったですが、これはこれで趣があってアリです。
余談ですが、当サイトのレポートでは3連続の雨ですね。ミニ四駆を除くとGO FEST大阪も雨でした。なんかスミマセン...。
サーキットに近づく。
安全のために場内にはふらっと入れないようになっているので安全です。
カートたち。
走行は基本的に予約制になっていますが、身長105〜150cmの方なら、20分乗り放題が当日受付も可能なようです。
詳細はサイトをご覧ください。
ピットウォーク的な気分で会場を見渡す。
それでは、お目当てのキットを購入しましょう。
販売はサーキットの横で行っています。
写真左がカートの受付、その奥に見えるのがワークショップ受付、ミニ四駆販売の特設コーナーです。

タミヤのサイトに発売済み製品に関する案内が掲載されました。
スーパーX・XX スーパーハード小径ナロータイヤ (24mm) & カーボン強化ホイール (3本スポーク)/ITEM 15543 口紙表記の訂正について
https://www.tamiya.com/japan/customer/info/2025/0609/index.html
タグに対応シャーシとしてFM-Aと記載されていましたが、実際はFM-Aには装着不可とのこと。
気づいた方、スゴいですね。
ウチにあったら確認しようと思ったのですが、残念ながら未購入でした。
入手できたら確認してみます。

タミヤのサイトの製品情報が更新されました。
マンタレイMk.II CITY CIRCUIT スペシャル(MAシャーシ)
https://www.tamiya.com/japan/products/95690/index.html
6月14日からシティサーキット東京で先行販売される限定キット。
タミヤのイベント会場でも販売されると予告されていましたが、「2025年7月5日(土) ジャパンカップ2025 静岡大会より発売」と記載されていました。
6日の本戦ではなく、7月5日の前日走行からとなります。
この後もイベント会場で販売されるとのことで、まだ開催されるか不明な池袋や梅田でも入手機会があるでしょうか。

米タミヤのサイトに新製品の画像が掲載されました。
先日紹介したパーツたちの画像や説明文が追加されました。
Jr Hg Front Bumper Plate Carbon 1.5Mm
https://www.tamiyausa.com/shop/performance-parts/jr-hg-front-bumper-plate/carbon-15mm/
Item# 95692
HG カーボンフロントプレート (1.5mm)?
・1.5mm厚カーボンファイバー製フロントバンパープレート
・ITEM:94696 HGカーボンフロントワイドステー(N-03ユニット用) の穴位置を変更。50%軽量・薄型化
・「MINI 4WD / HIGH GRADE CARBON」の文字と、黄色のタミヤロゴがプリント
Jr Hg Rear Bumper Plate Carbon 1.5Mm
https://www.tamiyausa.com/shop/performance-parts/jr-hg-rear-bumper-plate/carbon-15mm/
Item# 95693
HG カーボンリヤプレート (1.5mm)?
・1.5mm厚カーボンファイバー製リヤバンパープレート
・ITEM:94697 HGカーボンリヤワイドステー (3mm)よりも50%軽量・薄型化
・「MINI 4WD / HIGH GRADE CARBON」の文字と、黄色のタミヤロゴがプリント
Jr Reinforced N-04/T-04 Units White
https://www.tamiyausa.com/shop/performance-parts/jr-reinforced-n-04t-04-units-2/white/
Item# 95695
N-04・T-04強化ユニット(ホワイト)?
・ITEM:15411 強化N-04/T-04ユニット(レッド)のカラーバリエーション
・ポリカーボネート強化ABS樹脂製
・軸受け部分はノーマルトレッド、ワイドトレッド、520ベアリング仕様の3種類
・72mm六角シャフト2本とハトメ5個が付属
Jr Lf Plastic Double Rollers 19-19Mm Red Mini 4Wd Station
https://www.tamiyausa.com/shop/performance-parts/jr-lf-plastic-double-rollers-3/19-19mm-red-mini-4wd-station/
Item# 95697
2段低摩擦プラローラー(19-19mm)レッド(ミニ四駆ステーション)?
・ITEM:15532 2段低摩擦プラローラー(19-19mm)ブルーのカラーバリエーション
・19mm(上下)ダブルローラー×2
・低摩擦POM樹脂
この他、最近、当サイトで紹介したうち、日本で発表されていないアイテムもまとめておきます。
Jr Avante Mk.Iii Nero Ms Chassis Advanced Pack
https://www.tamiyausa.com/shop/132-pro/jr-avante-mkiii-nero-3/ms-chassis-advanced-pack/
Item# 18662
アバンテMk.IIIネロ アドバンスパック(MSシャーシ)?
Jr Bumperless N-03/T-03 Units Red
https://www.tamiyausa.com/shop/performance-parts/jr-bumperless-n-03t-03-units-2/red/
Item# 95696
N-03・T-03バンパーレスユニット(レッド)?
Jr Santa Claus Red Racer Vs Chassis
https://www.tamiyausa.com/shop/132-vs/jr-santa-claus-red-racer/vs-chassis/
Item# 95698
ミニ四駆サンタクロース(レッドレーサー)
Jr Year Of The Horse 2026 New Year'S Edition Super Ii
https://www.tamiyausa.com/shop/132-super/jr-year-of-the-horse-2026/new-years-edition-super-ii/
Item# 95694
2026年 干支ミニ四駆「午年」
※日本での発表・発売ではありません。あくまで海外での情報ということでお願いします。
