名無し屋匿名さんから投稿フォームより情報をいただきました。ありがとうございます。
インターネット通販大手のAmazonで、以下の予約受付が追加されました。
注目なのは入荷予定日。
ネオVQSジャパンカップ2020は2021年3月29日、アバンテMk.IIIアズールクリヤースペシャル2021年4月30日に入荷予定と書かれています。
どちらも人気のキットで、多くのショップで売り切れて以降、入荷が止まっていましたので、この再出荷(再販)は非常に嬉しいですね。
記事掲載時点では、Amazon販売&定価での取り扱いです。
(販売元:Amazonと書いてあるものがそれです)
今回もすぐに無くなってしまう可能性がありますので、ご予約はお早めに!
※Amazonが販売する商品はプライム会員なら送料無料。2000円未満で送料が発生します。
発送まで待てない方や、通常会員で送料が気になる方は、ミニ四駆ステーションでの購入を推奨します。

タミヤコリアのフェイスブックに限定アイテムが掲載されました。
NEO VQS TMAC 2021 (VZ CHASSIS)
https://www.facebook.com/287086681416375/posts/2828109137314104/?d=n
ネオVQS タミヤミニ四駆アジアチャレンジ2021(VZシャーシ)
ITEM:95617
価格:16,900ウォン
発売日:2月26日発売予定
ネオVQSのスペシャルキットが、レジンクリアブルーのボディ、ホワイトのVZシャーシ、カーボン強化5スポークホイール、マルーンカラーのスーパーハードロープロファイルタイヤ(ローフリクション?)を引っさげて、アジアチャレンジ2021記念マシンで登場します。
日本では滅多にお目にかかれないスペシャルキット。
入手機会がある方はぜひ!
※日本での発表・発売ではありません。海外の情報ということでお願いします。

2021年1月に行われたミニ四駆のイベント、発売情報等を歴史年表に追加しました。
ディスプレイモデルのスピンバイパーとディオマース・ネロの再販など。
・ミニ四駆歴史年表
関連情報:TRHカレンダー(イベント・発売カレンダー)

先日紹介した地域に続き、コジマミニ四駆サーキットの再開が発表されました。
//
— コジマミニ四駆倶楽部 (@kojimamini4wd) February 21, 2021
栃木県内店舗・広島県内店舗
サーキット再開のお知らせ!!
\\
サーキットもリニューアル!
感染予防対策の運営にご協力をお願いします。
再開日:2月22日(月)~#コジマでミニ四駆 #公式ミニ四駆#mini4wd#ミニ四駆 pic.twitter.com/UfTqFhqeyi
栃木県と広島県内の店舗が対象。再開は2021年2月22日から。
徐々に再開する店舗が広がっていきますね。

Twitterより情報をいただきました、ありがとうございました。
ミニ四駆ステーションYorozuya.iがLINE公式アカウントに登場!
— 711ミニ四駆アカ (@711mini4wd) February 18, 2021
LINE公式アカウントを開設致しました
新商品ご予約は以下のLINE公式アカウントにて承ります
またTwitterでツイート致しております当店入荷情報、キャンペーン情報もLINE公式アカウントにて配信予定となります‼︎https://t.co/RD2fmomKqe
ミニ四駆ステーションのYorozuya.iさんがLINE公式アカウントを開設されたとのことです。
開設おめでとうございます!
新製品の予約受付のほか、Twitterで投稿される入荷やキャンペーンの情報も予定されているとのことです。
お店を利用されている方はもちろん、気になっていた方もぜひご登録を!
