タミヤのサイトにイベント情報が掲載されました。

7/1 ミニ四駆ジャパンカップ2023 静岡大会 前日練習
https://www.tamiya.com/japan/event/jc23__z_shizuoka0701

7/2 ミニ四駆ジャパンカップ2023 静岡大会
https://www.tamiya.com/japan/event/jc23__shizuoka0702

7月1日に前日練習、2日に本戦が開催されるジャパンカップ2023静岡大会。
ついに開幕戦ですね。

会場はツインメッセ静岡。
会場ごとに設置角度が変わる「アメイジングバンク」は、前日練習開始前にツイート予定とのことです。
カルーセルチェンジャーは未だヴェールに包まれています。

申込期間は6月1日(木)〜6月25日(日) とありますが、本日5月31日(水)から申込が可能なようです。
当選通知は6月28日(水)夕刻以降。

なお、参加費は前日練習が1,000円。
本戦は500円(ジュニアとファミリーは無料)です。

このエントリーをはてなブックマークに追加

タミヤのサイトにチャンピオンズの情報が掲載されました。

ミニ四駆チャンピオンズ2023
https://www.tamiya.com/japan/mini4wd/champions2023

追加されたのは開幕が迫っているジャパンカップ2023のレース参加手順。
資格を持っている方は、ぜひご一読ください。

セッティングスペースを設置する会場に限り、オープンクラス1次予選への参考出走を実施します。
・オープンクラス当選グループへランダムで割振りし、当選通知にてご案内します。
・当日オープンクラス当選グループ指定の時間に受付にお並びください。
・当選メールのQRコード、【身分証】をご提示の上、参加費をお支払いください(チャンピオンズIDカードを確認する場合があります)。
・チャンピオンズエントリーシールをお渡しし、そのまま車検列(Nコースを予定)となります。
・車検を実施、参考出走にて走行ください(出走レーンは選べません。スムースな進行のため待機等もご遠慮ください)。
・参加記念ステッカーおよびミニ四駆特製ボディを参加賞配布エリアでお受け取り下さい。
・チャンピオンズ所定の集合時間に再度受付にお越しください(時間厳守、遅れた場合には出走できません)。
・参考出走しない場合、チャンピオンズ所定の集合時間にご来場ください。

(原文のまま引用)
このエントリーをはてなブックマークに追加


タミヤのサイトのイベント情報が更新されていました。

TAMIYA SHOWCASE 開催のご案内 (2023年静岡ホビーショー)
https://www.tamiya.com/japan/newstopics/2023/0519showcase/index.html

新橋は開催中、大阪でも開催が予告されていたTAMIYA SHOECASE。
第61回静岡ホビーショーで発表された新製品の一部が展示されるイベントですが、
タミヤプラモデルファクトリートレッサ横浜店でも開催する旨、5月24日に追加されていました。
期間は6月16日(金)〜25日(日)。

このエントリーをはてなブックマークに追加
このエントリーをはてなブックマークに追加

MINI4KING最終第4巻が発売

コロコロコミックで連載されたミニ四駆マンガ「MINI4KING」の最終巻である第4巻が、本日5月26日に発売されました。

MINI4KING 4
https://shogakukan-comic.jp/book?isbn=9784091436085
定価:550円(税込)

ロードスピリットから始まったレーザーミニ四駆シリーズが活躍する物語が、ついにフィナーレです。
巻末おまけもあり。
著作権の都合上、当サイトでは紹介できないので、ぜひ購入してチェックしてみてください!

今田先生、お疲れ様でした&ありがとうございました。

このエントリーをはてなブックマークに追加