
匿名で投稿フォームから情報をいただきました。ありがとうございます。
タミヤのサイトに2013年2月の新製品情報が掲載されました。
http://www.tamiya.com/japan/news/newitems/index.htm?c1=1&s1=&c3=3&s2=&c2=999999&col=3&plimit=72#calendar
発売日 | 区分 |
ITEM | 製品名 |
定価 |
2月9日 |
限定キット |
18076 |
トップフォースエボリューションRS(VSシャーシ) |
1050円 |
2月9日 |
限定キット |
18077 |
アスチュートRS(スーパーIIシャーシ) |
1050円 |
2月23日 |
限定GUP |
94939 |
ミニ四駆 スキッドシール (3枚) |
315円 |
3月2日 |
組立キット |
18703 |
エアロマンタレイ (ARシャーシ) |
945円 |
会場限定 |
限定GUP |
94935 |
カーボン強化スライド・ワイドローラーステー ミニ四駆GP2013 |
504円 |
以前紹介したミニ四駆GP2013の特別パーツが正式発表。
あわせて載ったスキッドシールは、ダンガンレーサーのパッシングシールのような、表面がスベスベしたものでしょうか。
1月発売の製品もいくつか情報が追加されています。
特にアストラルスターはコンセプトデザインの画像も掲載されており、こだわりを感じさせるマシンであることが改めてわかります。
ミニ四駆の公式Twitterには「ボディパーツの成形品の質感がイイ感じ」と書かれており、期待がもてそうです。
関連情報:TRHカレンダー(イベント・発売カレンダー)
関連情報:文献まとめ「発売日・価格情報」