TAMIYA SHOWCASE(2020.10)レポート


台風14号が接近し、ジャパンカップ2020静岡大会1の中止が発表された翌日。
台風は本州から大きく逸れていく予想に変わりましたが、この日の東京は雨脚が強く、気温も低い。
日中でも15℃と肌寒い1日となりました。


そんな中、タミヤプラモデルファクトリー新橋店にやってきました。


目的はこちら、TAMIYA SHOWCASEです。
展示会等で発表、展示される新製品が、本会場とは別のところで展示されるサテライト的な催しです。
通例、タミヤプラモデルファクトリー新橋店、ジョーシンスーパーキッズランド本店、静岡ホビースクエアで行われますが、今年はタミヤプラモデルファクトリー横浜店でも開催が予定されています。
また、いつもは別会場での併催はありませんでしたが、今年は2会場ずつの同時開催。期間も長めにとられています。

会場、日程は以下のとおり。

・東京会場  10月8日(木)〜10月18日(日) タミヤ プラモデルファクトリー 新橋店 1Fショーウインドウ
・大阪会場  10月8日(木)〜10月18日(日) ジョーシンスーパーキッズランド本店3Fタミヤワールド ※
 
・横浜会場  10月23日(金)〜11月3日(祝・火) タミヤ プラモデルファクトリー トレッサ横浜店
・静岡会場  10月23日(金)〜11月23日(祝・月)  静岡ホビースクエア

今年は新型コロナウイルスの感染拡大防止で静岡ホビーショー、全日本模型ホビーショー、モデラーズギャラリー、タミヤフェアと、展示系イベントが軒並み中止になりました。
ここで展示される新製品たちも、例年なら全日本模型ホビーショーで発表が予定されていたのだと思うと、複雑な気持ちになります。


気を取り直して、展示アイテムたちの紹介にまいりましょう。
今回も店内入ってすぐの1Fショーウィンドウです。

 



ネオVQS アドバンスパック (VZシャーシ)
発売日:2020年12月
ネオVQSのキットと、レースで活躍するためのチューンナップパーツをワンセットにしたスペシャルパックです。エッジの効いたスタイルと軽快な走りが特長のネオVQSは、ボディをスモークカラー、VZシャーシをブラックとクリヤーイエローでコーディネート。メタリック調ステッカーも専用デザインのものをセットしました。注目のチューンナップパーツは、トルクとスピードのバランスがとれたライトダッシュモーターをはじめ、FRP製のフロントワイドステー、リヤブレーキステーも用意して、ブレーキやスタビポールのセッティングも万全。ジャンプ後の跳ねを抑えるマスダンパー、スーパーハードタイプの小径ローハイトタイヤもあいまって、アップダウンの激しいハイスピードコースの完走率を大幅にアップします。さらに、中空プロペラシャフトやハイスピードEXカウンターギヤ、カーボン強化ギヤなど、軽量化と駆動系のグレードアップも見逃せないポイント。ネオVQSの性能を高めるためのキーアイテムがつまった、ワンランク上の走りをめざすレーサーにおすすめのキットです。
(タミヤ製品情報より)


ネオVQSは2020年3月にVZシャーシ初採用となる通常のキットが発売されたばかりですが、8月にネオVQS ジャパンカップ2020 (ポリカボディ・VZシャーシ)、12月にアドバンスパックと、早くも2つ目のスペシャルキットです。優遇されていますね。

このアドバンスパックは、キットに加えて以下のグレードアップパーツが同梱されております。

   1.ライトダッシュモーター
   2.FRPフロントワイドステー(×2)
   3.FRPマルチ強化プレート(×2)
   4.FRPリヤブレーキステー
   5.ブレーキスポンジ(2mm厚・ブルー/レッド)
   6.13mm低摩擦プラローラー(×6)
   7.2mmキャップスクリュー(25mm×2/30mm×2)
   8.1.4mm中空軽量プロペラシャフト
   9.カーボン強化ギヤG13・8Tピニオン
 10.ハイスピードEXカウンターギヤ(3.7:1)
 11.スーパーハード小径ローハイトタイヤ(ブラック)
 12.サイドマスダンパーセット

キットとパーツがセットになったものは、スターターパックという初心者にも扱いやすいパーツがセットになったモノがありますが、このアドバンスパックは、スターターよりもちょっと強力な中級者向けのチョイスとなっています。
これで税込み3,080円はなかなかオトクですね。
パーツ目当てという理由でも色々な方にオススメできます。


しかし、私がパーツよりも購入を強く惹かれたのはこの佇まいと、他にはないカラー。
スモークカラーのボディ、クリヤーイエローのAパーツ(フロントバンパー、ギヤカバー、バッテリーホルダー等)、オリジナルステッカーは、現時点でこのアドバンスパックだけ。
クリヤータイプのパーツはレースで使用するには強度的に不安ですが、ディスプレイとしては非常に映えてくれます。
LEDで光らせるとさらに良さそう。


フロントから。
この手のセットにブレーキスポンジが同梱されるのは珍しいですね。


リヤから。
ボディキャッチもクリヤーイエロー。


横から。


上から。


フロントノーズとバンパー部分。


キャノピーからバッテリーホルダーやモーターの黄色が透けて見えるのもヨシ。
エンドベルが黄色のライトダッシュモーターを組み合わせたのは偶然でしょうか。


リヤ。
EXギヤがはっきりと見えますね。


パッケージ。
発売は12月予定。発売日の決定が待ち遠しいですね。


ライズエンペラー ブラックスペシャル (MAシャーシ)
発売日:2020年11月21日
ダブルシャフトモーターを搭載した高性能レーサーのプラスチックモデル組み立てキットです。ライズエンペラー ブラックスペシャルは、ミニ四駆マンガ『ハイパーダッシュ!四駆郎』の主人公、日ノ丸四駆郎が駆るライズエンペラー(天昇皇帝)の特別バージョン。作者の武井宏之先生によるコンセプトスケッチをもとに、スモークカラーとしたボディがポイント。フロントとサイドにフレームを装着した力強いデザインとマッチして、いっそうの風格をかもし出します。また、ブラックカラーのMAシャーシ本体は、ポリカABS樹脂製の強化タイプを採用して剛性をアップ。低摩擦樹脂製のAパーツはシックな色合いのアクセントとなるイエローです。そして、重厚なムードが魅力のディープブラックメッキを施した4本スポークホイールには、イエローリボンが目を引く、人気のスーパーハード大径スリックタイヤを装着。ボディに走るメタリックイエローのラインや、ハイパーダッシュ1号を表すゼッケンナンバー“1”などを表現するメタリック調のステッカーもセットしました。
(タミヤ製品情報より)


10月3日に発売されたシューティングプラウドスター クリヤーブルースペシャルに続き、ハイパーダッシュ!四駆郎の作者、武井宏之先生によるコンセプトスケッチをもとにしたデザインがキット化されます。
コロコロアニキ2020夏号でシューティングプラウドスタークリヤースペシャルとともに発表され、9月に発売予定となっていましたが、SPSが10月、REが11月になりました。


前から。
このキャノピーとサイドのランプ、エアインテーク、ウイングが、ザ・エンペラー。
レーサーミニ四駆時代しか知らない方に見せても、エンペラーであることがしっかりとわかるはず。


横から。
写真ではわかりづらいですが、ホイールはディープブラックメッキです。
タイヤにはイエローライン。


上から。
イエローのAパーツが良いアクセント。


フロント。


リヤ。


ボディキャッチとリヤバンパー。


パッケージイラスト。
外にあるので写りこみがひどくてスミマセン…。


カッパーファング ブラックスペシャル (FM-Aシャーシ)
発売日:2020年11月14日
高性能な走りでレースも楽しい四輪駆動レーサーのプラスチックモデル組み立てキットです。カッパーファング ブラックスペシャルは、「ミニ四駆デザインコンテスト2018」で優秀賞を獲得したマシンの特別バージョン。クラシックスポーツカーとヘビを合体させたデザインのボディはスモーク、グリーンを基調にしたグラフィックや、ギラリと光る眼を思わせるレッドのサイドミラーなどはメタリック調のステッカーで表現して、存在感抜群のビジュアルに仕上げました。また、ブラックカラーのFM-Aシャーシ本体は、剛性を高めたポリカABS樹脂製の強化タイプを採用。蛍光グリーンのAパーツとのコントラストもポイントです。そして、カーボンファイバーを配合した強化タイプの4本スポークホイールにも、ブラックによく映える蛍光グリーンの大径スリックタイヤを装着。強度アップと鮮烈な色づかい、大径タイヤのマッシブなスタイリングが魅力たっぷりです。
(タミヤ製品情報より)


蛍光グリーンを全面に押し出し、コブラの毒をイメージしたのではと勝手に推測。


フロントから。


サイドから。
ホイールはカーボンファイバーを配合した強化タイプの4本スポークホイール。


上から。
FM-AシャーシはポリカABS樹脂製の強化タイプ。


パッケージ。
こちらも店の外側だったので反射が強くて申し訳ないです。


マッハフレーム ブラックスペシャル (FM-Aシャーシ)
発売日:2020年11月28日
高性能な走りでレースも楽しい四輪駆動レーサーのプラスチックモデル組み立てキットです。マッハフレーム ブラックスペシャルは、「ミニ四駆デザインコンテスト2018」で優秀賞を獲得したマシンの特別バージョン。スピード感あふれるシャープなスタイルが魅力の分割式ボディをスモークカラーとして、精悍さとメカニカルなイメージを強調しました。また、フロントモーターレイアウトのFM-Aシャーシは、本体をポリカABS樹脂製の強化タイプとして剛性をアップしているのもうれしいポイント。カラーリングは低摩擦樹脂製のAパーツともにブラックで統一しました。そして、落ち着いた質感が気品を高めるマットゴールドメッキのAスポークホイールには、ジャンプ後の着地で跳ねにくく、コーナリング性能も高いスーパーハード小径ローハイトタイヤを装着。スペシャルな雰囲気を演出するゴールドや、コクピットのブルーなどはメタリック調のステッカーで表現しました。
(タミヤ製品情報より)


オリジナルのマッハフレームのスポーティな印象とは正反対の印象。
ゴールドが多く使われていますが、マットな加工が施されているため、気品があります。
どことなく忍者的な印象を受けました。


フロントから。


サイドから。
マットゴールドメッキのAスポークホイール。


上から。
FM-AシャーシはポリカABS樹脂製の強化タイプ。


ボディキャッチとリヤバンパー。


パッケージ。
ジャパンカップ30周年記念のミニ四駆デザインコンテスト受賞作品のブラックスペシャルは、マッハフレームをもってすべて発売となります。
どのマシンもオリジナルとは違った魅力があり、新たな魅力を再発見することができました。


Honda e (VZシャーシ)
発売日:2020年11月14日
2019年に量産タイプが初公開され、2020年8月にデビューしたHondaのコンパクトEV(電気自動車)、Honda eがミニ四駆になりました。丸みを帯びた愛きょうたっぷりの5ドアハッチバックスタイルをリアルにモデル化したのはもちろん、チャージイエローと呼ばれる実車のカラーリングをイメージした、元気で明るいボディ色もポイント。かわいらしい表情を作り出すヘッドライトやリヤランプ、ブラックのルーフなどを表現するメタリック調のステッカーもセットして、ディスプレイモデルとしても魅力満点に仕上がります。また、シャーシは軽量・小型・ショートホイールベースのVZを採用。実車感あふれるブラックカラーでまとめて、ディッシュタイプホイールには小径ローハイトタイヤを装着。軽快にコースを走り抜ける姿に、夢中になること間違いなしの一台です。
(タミヤ製品情報)


近年、ミニ四駆と自動車関連メーカーのコラボが続いていますが、今度はホンダとコラボ。
ホンダとしては初となる量産電気自動車であるホンダeは、9月に事前予約が始まって早々にオーダーストップになるほどの人気だそうです。
ミニ四駆版のシャーシはVZ。同じシャーシを採用するGRヤリスとのレースが白熱しそうですね。


横から。


上から。


パッケージ。


グレードアップパーツ。
TAMIYA SHOWCASEでパーツの実物が展示されるのは久しぶりな気がします。


HG ローハイトタイヤ用アルミホイールII (リバーシブル2本)
発売日:2020年11月14日
質感の高いアルミ削り出し製ホイールです。輝きのある仕上がりがマシンの足もとを引き締めます。回転中のブレが少なく、万一のクラッシュでも変形しにくい高精度・高強度も魅力。重量は2個で約6.5g、シャーシの低重心化はもちろん、前後どちらかに使えば、重量バランスの調整も可能。ホイールの向きを反対にすれば、幅の広いX/XXシャーシ(シャフト長72mm)にも使えます。小径ローハイトタイヤを装着したミニ四駆PRO、ミニ四駆各車に装着可能。
(タミヤ製品情報より)


リバーシブルで使えるので、ホイールの向きを反対にするとスーパーX/XXでも使えます。
両端がガイドのようになっているフランジ加工が施されているため、タイヤが外れにくいようになっているのもGood.


17mmプラリング付アルミベアリングローラー (ディッシュ) (レッド)
発売日:2020年11月14日
軸受け部にボールベアリングを組み込んだスムーズな回転が魅力。直径17mmのディッシュデザインのアルミ製ローラーに、高速コーナーで威力を発揮するプラリングを装着。ローラーはたわみの少ないディッシュデザイン。プラリングは鮮やかなレッドカラーです。ローラー2個に加えて、取り付け用ビスやスペーサーもセットしました。
(タミヤ製品情報より)


ハイマウントチューブスタビセット (ブラック)
発送日:2020年12月予定
フロントローラーの上に装着する樹脂製の円筒形スタビライザーです。コーナリングなどでマシンが傾いたときにコースフェンスに触れて転倒を防ぐだけでなく、マシンのドレスアップパーツとしても効果を発揮。ABS樹脂製のスタビライザーはカラーコーディネートがしやすいブラックカラー。取り付け用のスペーサーやロングビスなどもセットしました。
(タミヤ製品情報より)


HG 17mmオールアルミベアリングローラー (テーパータイプ)
発送日:2020年12月予定
テーパー(すり鉢型)形状により、マシンがコースフェンスに乗り上げた時にコース内へ復帰しやすい直径17mmのアルミベアリングローラーです。520ベアリングを埋め込んだスムーズな回転も魅力。ローラー2個に加えて、取り付け用ビス2本とアルミスペーサー4個もセットしました。
(タミヤ製品情報より)


すり鉢状になっているので、マシンがコースフェンスに乗り上げた時にコース内へ復帰しやすいです。
重量はありますが、ベアリングが内蔵されているので、回転はスムーズ。

ミニ四駆関連は以上です。
Honda eを除いてバリエーション違いのアイテムでしたが、なかなか密度のある展示でした。
今年は新型コロナウイルスの影響で逆風が続いていますが、今年発売されるパーツたちを使って、レースにも新型コロナにも打ち勝っていきたいですね。


タミヤ マスキングテープ 1mm
タミヤ マスキングテープ 2mm
タミヤ マスキングテープ 3mm



極細のマスキングテープが3種類発売されます。
3つセットではなく、それぞれ単品売りです。


3mmでもこの薄さ。
細かい部分のマスキングに役立ちます。


OP.1974 クリヤーカラーステッカー (レッド、オレンジ、イエロー)
こちらは3つセット。
ざっくり言うと、色付きの透明ステッカーです。


特に透明な部分に貼り付けると、半透明なカラーにすることができます。


作例ではフォグランプやライトカバーへの貼り付けを紹介していました。
ミニ四駆でもクリヤーボディのアクセントに効果的です。
ライトだけでなく、キャノピーに貼るのも面白そうですね。


スミ入れ塗料 (オレンジブラウン)
展示はボトルだけですが、製品版はしっかりと中身が入っています。
墨入れといえば黒のイメージが強いですが、今作はオレンジブラウン。
金属のサビを再現するのにもってこいです。


1/12 ポルシェ 935 マルティーニ


1/24 ロータス ヨーロッパ スペシャル
展示品はイタリアンレッドに塗装されていました。


1/72 ロッキード マーチン F-35B ライトニングII


1/35 ドイツ対戦車自走砲 マーダーI


1/35 ドイツIV号戦車F型


1/14RC スカニア R470 ハイライン (シルバーエディション) フルオペレーションセット


1/14RC メルセデス・ベンツ アクトロス MP4 MB モータースポーツ (TT-01シャーシ TYPE-E)


1/10RC トヨタ GRヤリス (M-05シャーシ)


1/10RC フォルクスワーゲン タイプ2 (T1) フラワーパワー (M-05シャーシ)


1/10RC 1991 アウディ V8 ツーリング (TT-02シャーシ)


1/10RC スーパーストームドラゴン


1/10RC VQS (2020)


以上、TAMIYA SHOWCASEでした。
今回紹介したタミヤプラモデルファクトリー新橋店では、店内は消毒用アルコールが入口に設置してあり、感染症対策をしっかりとしています。
安心して入店できますが、マスクの着用、複数人での来店を避けるなど、お店に行く方もしっかりと心がけていきましょう。

それでは、今回のレポートはこれで終わりです。
読んでいただき、ありがとうございました。

このエントリーをはてなブックマークに追加