第51回静岡ホビーショーレポート(その3)〜キット&GUP編〜

画像の量が多いので、分割でレポートを掲載します。
レポート:その1その2その3その4





お次はキットとグレードアップパーツを紹介していきます。
今回も非常に多くの新製品が展示されました。




アバンテJr.スモークキャノピーボディ
7月発売 定価:399円
ミニ四駆の人気車種「アバンテJr.」のキャノピー部分をスモークカラー、ボディ部分をブルーに2色成形したスペシャルボディパーツです。パッケージイラストのイメージに近い、リアリティあるマシンに仕上がります。


ボディは着色済み。
キャノピーはスモークと謳っていますが、黒みはあまりかかっていません。
写真ではわかりませんが、先行販売分にてステッカーが付属していることを確認しました。
一応、キャノピーのステッカーもちゃんとついています。


使用できるシャーシはタイプ2、タイプ4、VS、スーパーII。
ARシャーシは右上、残念ながら非対応。


トップフォース エボリューション オープントップ
7月発売  定価:1260円
「トップフォース エボリューションJr.」のボディをベースにコクピット部分に開口部を設け、ドライバーフィギュアを搭乗させた特別限定モデルです。小型・軽量のVSシャーシを採用し、色はダークブルー。蛍光グリーンの大径ホイールに大径ローハイトタイヤを装着し、16mmゴムリング付きローラーもセットしました。オリジナルステッカーは輝きのあるメタル調です。



サイドから。
オープントップということで、トップが開いて乗車しているドライバーが見えます。
このマシンに別のドライバーが乗る日が来るのでしょうか。


パッケージは昨年のオープントップ三車種同様、実写仕様。


コンカラー オープントップ
 7月発売  定価:1260円
「コンカラーJr.」のボディをベースに、ドライバーフィギュアを搭乗させた限定仕様のミニ四駆キットです。高剛性で拡張性が高いスーパー?シャーシを採用。シャーシ本体はダークブルー、ギヤカバーなどのA部品はシルバーカラー。イエローの大径ホイールに大径ローハイトタイヤを装着し、13mmプラローラーもセット。ステッカーはメタル調のオリジナルタイプです。



サイドから。


パッケージ。


ダッシュ001号・大帝(グレートエンペラー)プレミアム(スーパーIIシャーシ)
7月発売 定価:1050円
「ダッシュ!四駆郎」の主人公・日の丸四駆郎の3台目のエンペラー、大帝がプレミアム仕様で登場です。前後のカウルが取り外しでき2つのフォルムが選べるのが最大の特徴、ステッカーはメタル調の専用タイプとしました。シャーシはパーツの取り付けがしやすく、拡張性の高いスーパーII。ワンタッチでオープン・ロックが可能なワンロックギヤカバーを標準装備しました。



漫画のデザインを再現したステッカーになっています。


もちろん、フロントパーツ、リヤウイングとも取り外し可能。


ダッシュ0号・地平(ホライゾン)プレミアム(スーパーIIシャーシ)
6月30日発売 定価:1050円
「ダッシュ!四駆郎」の主人公・日の丸四駆郎の父、源駆郎が作り出した伝説のマシン、ホライゾンがプレミアム仕様でよみがえります。ダークグリーンカラー のシャーシは剛性・拡張性が高いスーパー?。ワンタッチでオープン・ロックが可能なワンロックギヤカバーを標準装備。ホワイトカラーの6本スポークホイー ルに、ブラックカラーの大径スリックタイヤを装着しました。



シャーシはスーパーII。
グリーンカラーのAパーツはスーパーミニ四駆を彷彿とさせます。


バンキッシュ クリヤースペシャル(ポリカボディ)
5月26日発売 定価:1260円
人気のバンキッシュJr.が実戦仕様のスペシャルキットで登場です。標準ボディに比べて重さは約半分、マシン全体の軽量化はもちろん低重心化にも効果的なポリカーボネートボディを採用。ステッカーはクリヤータイプ。また、小型・軽量でシャープな走りが特徴のVSシャーシはホワイト、ライトブルーの大径ナローライトウェイトホイールに大径バレルタイヤをセットしました。



ファイヤードラゴン プレミアム(VSシャーシ)
7月発売 定価:1050円
龍をイメージしたボディフォルムと真っ赤なカラーリングが特徴的なファイヤードラゴンJr.のプレミアム仕様です。ボディはメタリックレッド、メタリック調のステッカーがフォルムを引き締めます。シルバーカラーのシャーシは小型・軽量でショートホイールベースのVSを採用。鮮やかな蛍光ピンクの大径6本スポークホイールに、ブラックのピンスパイクタイヤを装着しました。



VSシャーシはABS樹脂製のシルバーカラー。 


パッケージ。


セイントドラゴン プレミアム(VSシャーシ)
5月26日発売 1050円
「コロコロコミック」に連載された大林かおる先生の漫画作品『ラジコンボーイ』に登場したRCカーの弟分、セイントドラゴンJr. がプレミアム仕様で登場です。空気抵抗の少ない流れるような超エアロボディはパールホワイトカラー、ステッカーはメタル調の専用タイプ。シャーシはレースシーンで使用率の高い、小型・軽量でショートホイールベースのVSを採用しました。



VSシャーシはABS樹脂製のグレーカラー。


アバンテJr.
5月26日発売 定価:945円
※スポット再販



アバンテJr. ブラックスペシャル
6月16日発売 定価:945円
※スポット再販



スーパードラゴンJr.
6月16日発売 定価:945円
※スポット再販


サンダードラゴンJr.
6月16日発売 定価:945円
※スポット再販



セイントドラゴンJr.
6月16日発売 定価:945円
※スポット再販



ハイパーダッシュ2モーター J-CUPスペシャル
ミニ四駆発売30周年にあわせてジャパンカップが復活します。これを記念してモーターラベルと台紙デザインを特別仕様としたハイパーダッシュ2モーターが限定発売。様々なコースで使える汎用性の高さも魅力です。


スペックは下記。
・適正電圧:2.4-3.0V
・推奨負荷トルク:1.3-1.9mN・m
・回転数:17200-21200r/min
・消費電流:1.6-3.0A


ハイパーミニモーター
1987年に登場、1995年まで多くのミニ四駆ファンの支持を集めたグレードアップパーツの原点、ハイパーミニモーターが復刻です。ラベルやブラックカラーのエンドベルなど当時のモーターの仕様を忠実に再現しました。


スペックは下記。
・適正電圧:2.4-3.0V
・推奨負荷トルク:1.3-1.8mN・m
・回転数:13000-15000r/min
・消費電流:1.4-1.8A


FRPマルチワイドステー(レッド)
9mm、13mm、19mmのベアリングローラーをワイドにセットでき、ミニ四駆各シャーシに使えるFRPステーのレッドバージョン。鮮やかな限定色は、ボディや様々なパーツとのカラーコーディネートが楽しみです。ARシャーシに装着可能。



FRPマルチワイドリヤステー(レッド)
ブレーキパーツやスタビライザーをリヤエンドに取り付けられる穴をはじめ、9mm、13mm、19mmのベアリングローラー装着穴も用意したFPR製リヤステーの限定バージョン。レッドカラーがマシンをいっそうカラフルに仕上げます。



FRPマルチ補強プレート(レッド)
バンパーやローラーステーなど走行中に力がかかる様々な部分を補強できる長さ91mm、幅7mmのストレート形FRPプレートのレッドタイプ。レッドカラーが鮮やかです。強度はブラックカラーと同等。マシンを鮮やかに演出します。



FRPマルチ補強プレート(ショート)(レッド)
MSシャーシのユニット間を固定するためのFRP補強プレートのレッドバージョンです。ノーズユニット、テールユニットのピッチング方向の反りをおさえてシャーシの剛性をアップ。ローラーの取り付け角度の変化を少なくします。



スーパーX・XXシャーシ FRPリヤローラーステー(レッド)
力を受けてもたわみにくいFRP製のリヤローラーステー。ローラーの角度が変わりにくいので、安定したコーナリングを発揮。レッドカラーのFRPステーがマシン後部のビジュアルを高めます。取り付け用のビス、ナットもセット。



ミニ四駆 スタイリングメッシュ(白)
ボディの肉抜き改造後に貼るスタイリングメッシュは軽量化の定番パーツ。このスタイリングメッシュが限定発売です。ファッショナブルなホワイトカラーのメッシュは、塗装で好みのカラーリングに仕上げるのも手軽です。

 

大径ローハイトタイヤ&ホイールセット
ノーマルタイヤに比べて厚みが薄いため軽量で、ギャップなどで跳ねにくいローハイトホイールに、31mm径の大径タイプが加わります。ホワイトカラーのディッシュホイールは表面にホイール直径・幅・オフセット量を彫刻しました。



スーパーX・XX大径ローハイトタイヤ&ホイールセット
起伏に富んだコースで効果的なローハイトタイヤの大径タイプ。タイヤの厚みが薄いため軽量で、ギャップやジャンプ後の着地などでも跳ねにくいのが特徴。ホイール面にサイズを彫刻。大径タイヤのセッティング幅を広げます。



トライダガーXX クリヤーボディセット
ミニ四駆PROシリーズの中でも人気の高い「トライダガーXX」。クリヤータイプのポリカーボネート製ボディは激しい衝撃でも壊れにくく、ノーマルボディの約半分の重量も魅力。マシンの軽量化はもちろん低重心化も実現します。



MSシャーシへのグレードアップパーツ装着例。


スーパーXXシャーシへのグレードアップパーツ装着例。

その4へ続く!

このエントリーをはてなブックマークに追加