タミヤモデラーズギャラリー2012レポート(その3)〜電ホビ、大塚デザイン〜

画像の量が多いので、分割でレポートを掲載します。
レポート:その1その2その3その4



●電撃ホビーマガジン


タミヤ公式のコンテンツ、大人ミニ四駆を連載中の電撃ホビーマガジン。
今年もモデラーズギャラリーに見参です。


今、電ホビで最もホットな?このコラボ。
「ねんどろいど ぷち×ミニ四駆」。
いよいよ本格始動です。



※画像をクリックすると拡大します。

電撃ホビーマガジンで掲載された原型。
まずはレーシングミク 2012ver.。


※画像をクリックすると拡大します。

続いてFate stay nightからセイバー、とある科学の超電磁砲から御坂美琴が参戦。
メンバーはキャラホビで発表された3人から変更ありません。


肝心の展示は7月29日のワンフェスを待ってからとなります。


※画像をクリックすると拡大します。

本誌には毎月、実戦向きな改造マシンが掲載されています。


エアロアバンテDSM


アスチュートDSM


スーパードラゴンプレミアムDSM


スラッシュリーパーDSM-SP


ライジングエッジ ROBOT!
ごく一部を除きミニ四駆のパーツで構成されたロボットです。


横から。


後ろから。
足にはネオチャンプがキッチリと格納されています。


余談ですが、電撃ホビーマガジンの裏にあるRCマガジンの展示ブースかなり寂しげ…。


ただいま締切まっさい中…。7/25
と悲痛な文字が。モデラーズギャラリー開催期間に間に合うのか!?

2012年7月28日追記


何とか間に合ったようです。良かった!


●大塚デザインと田宮模型


数々の名作アニメに携わった巨匠として名高い大塚康生氏。
氏は軍用車輌、とりわけソフトスキンと呼ばれるジープやトラックに造詣が深く、タミヤミリタリー モデルの資料監修やデザインの提案など、古くから影響をもたらしてきました。


※画像をクリックすると大きくなります。

初期のミニ四駆ファンには懐かしい味のある、躍動感あふれるイラストとデザイン。


ここからは大塚康生氏デザインのイラストをいくつか紹介します。


古くからのミニ四駆ファンなら見覚えがあるでしょう。
これらは大塚康生氏が手がけたもので、パッケージイラストの提案、原案も行ってきました。


※画像をクリックすると拡大します。



※画像をクリックすると拡大します。



※画像をクリックすると拡大します。


 


※画像をクリックすると拡大します。



※画像をクリックすると拡大します。



※画像をクリックすると拡大します。



※画像をクリックすると拡大します。



※画像をクリックすると大きくなります。



※画像をクリックすると拡大します。


どうですか?イイでしょう!?
(コミカル)ミニ四駆シリーズは、大塚デザインなくして語れませんね。

会場には大塚康生氏の所有物が多数展示されています。
来場の際はぜひご確認あれ。





ミニ四駆関連は以上です。

続いて、その4。ミニ四駆以外もどうぞ!

このエントリーをはてなブックマークに追加