7月12日発売の月刊コロコロコミック2024年8月号にて行われた、トミカプレミアムunlimited 爆走兄弟レッツ&ゴー!! ミニ四駆 マグナムセイバー(ブルーメタリックVer.)の応募者全員有料サービス。
9月9日に到着しましたので、さっそく開封レポートです。
小さな箱に、差出人の小学館と住所が印字されていました。
箱を開けると、トミカの箱。
パッケージは「爆走兄弟レッツ&ゴー!! ミニ四駆 マグナムセイバー(ブルーメタリックVer.)」とあるので、これを正式名として扱います。
※媒体によって( )が[ ]だったり表記が違います。
箱はセロテープで四箇所留められていたので、カッターで切って箱を開けます。
中にはトミカが袋に入った状態で入っていました。
撮影者の腕が悪くて伝わりづらく申し訳ない。
実物はコバルトブルーのような色合いで、水色感が強いです。
TAMIYA ミニ四駆の最新情報はこちらから!
ごあいさつは小学館名義。
このほか、払込票が入っています。
振込はコンビニエンスストア限定となっており、支払期限は2024年10月25日とのことです。
書き忘れましたが、商品の価格というか応募者負担は1,730円。(切手代除く)
払込票に記載されている金額も、もちろん同額です。
現時点ではコロコロ限定ですが、過去の例から、そのうちイベントで販売されるのでしょうか。
そうなると、プレミアム感に魅力を感じてコロコロを買った身としては若干複雑ですし、「XX限定!」とか「今だけ!」のように売り方をしたモノを後から売るくらいなら、最近のイベント限定商品のように、「後日他のイベント会場で販売する可能性があります」とか書いてもらえるとありがたいなぁと思ったりもしています。
とはいえ、多くの人が手に入れられるのは良いことでもあるし、欲しくて買っただけなので損はしていないのですが...。
いやいや、このモデルが後で売られると発表されたわけではないですし、愚痴をこぼすのは早いですね。
と、簡単ですが以上です。