丹沢湖 その5.5

突然のオリジナル回 どうかお許しいただきたい。


公園内には三保ダムの模型がありました。
丹沢湖と丹沢山系、そしてダムが縮尺1/50で再現されています。


これから向かう先にある橋とダム。
橋の名前は松ヶ山橋。
実物は主にダム管理の用途で、日本で初めて張り出し架設を行ったPC斜張橋だそうです。
写真は後日掲載します。


橋は人が渡れるくらいの幅。
強度的に気になるところですが、虫や動物なら問題なく渡れます。


1/50 三保ダム。
堤体から洪水吐き、天端までしっかりと再現されています。


自由越流式、ローリングゲート、ラジアルゲート。


後ろから。
ミニ丹沢湖からの水をしっかりと流してくれます。



ミニ丹沢湖。
写真右奥に見えるのが、先ほど紹介した1/50三保ダムです。


本物のダムを遠くに見ながら。


ミニ丹沢湖には鯉がたくさん泳いでいました。


上流には源流?があります。
ホンモノの丹沢湖でいうと中川温泉の北あたりでしょうか。


公園内はテントを張ってのんびり過ごされている方の姿が。


ダムから眺めていたときに気になったノッポの木。
そしてなぜかこの瞬間、FM-Aシャーシのセッティング案が思い浮かぶ。

さて、次からは本編に戻ります。