浅草へ行ってきました。
雷門前は外国人観光客でごった返していました。
仲見世通りはあまりに混雑しており、移動もままならない感じ。
もう気軽に行ける場所ではなくなってしまいましたね。
創業明治13年、住所は台東区浅草一丁目1番1号。
日本最初のバーである神谷バーです。
電気ブランというリキュールが有名ですね。
入ろうかどうか迷ったのですが、また別の機会にすることに。
浅草地下街。
日本最古の地下街です。
レトロ好きな方なら一度は訪れたことがあるかと思います。
浅草焼きそばの福ちゃん。
焼きそばに目玉焼きをトッピング。
これで500円。安い!
Frites Bruges(フリッツ・ブルージュ)。
私が最も推しているベルギーフリッツ専門店です。
店内だけでなく、テイクアウトも可能。
というか、テイクアウトのお客さんの方が多い印象です。
ポテトを二度揚げしており、サクサクカリカリな食感を味わえます。
ディップはマヨネーズやベルギーマヨあたりが人気なのかな。
クリーク。
爽やかな酸味がポテトとの相性抜群。
グランデのサイズに、サワークリーム&スイートチリの組み合わせ。
ポテトだけにサクッと食べられます。