浦山ダムR その2


エレベーターに乗って堤頂部へ向かう。
高低差132mを1分程度で昇る。
ダム内部からエレベータは夏なのに涼しい。


堤頂部に到着。
とりあえずエレベーターホールを外から撮影。
なぜこんなものを撮ったのか理解に苦しむ。


さっきの階段方面へ。
雪が残っているわけでもありませんが、とりあえず登らない理由を強引に納得。


堤頂部の建物のうち、下流側手前の棟がエレベーター棟。
下流側奥の棟はゲートを操作するところ・・・だったかな?
ダム湖側のは取水塔だったはず。
洪水吐から放水するところを見てみたい。


水資源開発公団っていつの時代だ!(激怒)
ちなみに現在は独立行政法人水資源機構になっている!!(憤怒)

 



その1と比べて、アングルが絞られているので難易度低め。


エレベーターに複数人と同乗したので、この位置に上がるまでデジカメを構えている時間が、最も難易度の高いポイントだったと言っても過言ではありません。


前回は撮影できなかったダム堤頂部からの眺め。


今日は開いている…。
ウラちゃん「この門をくぐる者は一切の希望を捨てよ」


そんなこんなで、次回に続く!