2010年ティーリーグ的10大ニュース

毎年恒例ということでキーボードを打ち始めてはみたものの、印象に残った時事は何かと考えて口蹄疫の次に海老蔵というワードが出てしまい、多少自己嫌悪に陥った年の暮れ。
そんな輩は放置して、例年通りの完全に私見なミニ四駆、ラジ四駆、ダンガン関連の2010年を振り返る「ティーリーグ的10大ニュース」をやっておきます。
今年から下の順位から掲載していくことにしましたので、しばしお付き合い下さい。

第10位:強化キットが大量発売


◯◯スペシャルなど、強化シャーシやパーツがセットになった限定キットが大量に発売されました。今年発売された強化キットは以下のとおり。
 ・サバンナ レオ ブラックスペシャル バージョンII
 ・アバンテMk.III ホワイトスペシャル
 ・スピンバイパー  パールブルースペシャル(VSシャーシ)
 ・ダイナホークGX スーパーXXスペシャル
 ・レイザーギル スーパーXXスペシャル
 ・シャドウブレイカーZ-3 スーパーXXスペシャル
 ・サンダーショット Mk.II  クリヤースペシャル(ポリカボディ)
 ・スーパーアバンテ(VSシャーシ)ホワイトスペシャル※再販
 ・アバンテX クリヤーオレンジスペシャル
 ・アバンテMk.IIアズール クリヤーブルースペシャル
 ・ネオファルコン クリヤーイエロースペシャル
 ・キーンホークJr. クリヤーピンクスペシャル
 ・アバンテMk.IIIアズール  クリヤースペシャル(ポリカボディ)
 ・アバンテMk.III コンペティションパック

ノーマルよりも性能が高い反面、価格も高いですし、キットも既存のモノを使いまわしているので、あまり頻繁に発売してほしくないというのが本音です。
改めて見ると今年も驚異のアバンテ率…って、のっけから文句ばかりですいません。

第9位:TAMIYA LIVE! on USTREAM開始


USTREAMのストリーミング配信を使用して、タミヤが試験的にイベントの模様を生中継する「TAMIYA LIVE! on USTREAM」が開始されました。
ミニ四駆やRCなど、タミヤのイベントを週一のペースで生中継するといった実験的企画で、レースイベントやホビーショーの展示などが配信されました。

 関連情報:Ustでタミヤ プラモデルファクトリー新橋店・ミニ四駆競技会が配信

第8位:大会特別ルールが施行



「2010年 タミヤミニ四駆GP大会特別ルール」というものが、公認競技会規則とは別に施行されました。
タミヤが主催するミニ四駆のイベントすべてで適用され、マスダンパーの位置やプレートなどをタイヤの外側に配置する際に制限がかけられました。
2011年も上記とは違う大会特別ルールが採用されますが、その内容が書かれた文言はかなり複雑で、すんなり理解するのは至難の業。

 関連情報:2010年から公認競技会規則に大会特別ルールが適用
 関連情報:2011年タミヤミニ四駆GP大会特別ルールが発表

第7位:HGパーツ続々発売



上級者向けパーツというカテゴリで昨年から発売されたHGパーツの発売が本格化しました。
今年発売されたHGパーツは以下のとおり。
 ・HG MSシャーシEvo.I カーボンフロントワイドプレートセット
 ・HG MSシャーシEvo.I カーボンリヤワイドプレートセット
 ・HG N-04・T-04 カーボンユニット
 ・HG 大径ナローアルミホイール(4本)(ブルー)
 ・HG ローハイトタイヤ用 アルミホイール(4本)(ブラック)
 ・HG カーボンマルチワイドステー
 ・HG カーボンリヤステー

しかし、7月に発売されたカーボンリヤステーでパッタリと途絶えます。
ひと通りのプレート、ホイールは出したのでこれで終了ということか、あるいはVSシャーシEvo.IやスーパーXXシャーシEvo.Iのように、その役目をEvoシャーシにバトンタッチしていくのでしょうか。2011年も注目です。

第6位:トラッキンミニ四駆が復活



1990年に発売されたトラッキンミニ四駆シリーズの2台が再版されました。
サニーシャトルとジョリージョーカーの2台。
イベントではメッキボディの特別キットも発売され、オールドファンの注目を集めました。

 関連情報:トラッキンミニ四駆が復刻!?

この後、第5位から。

第5位:ミニ四駆ステーション・チャンピオン決定戦が開催 


全国のミニ四駆ステーションで開催されたイベントの優勝者と店舗推薦者によって行われる、いわばステーションの頂点を決めるイベントが初めて開催されました。
使用されたコースはジュニアサーキットをつなげた3レーンの超ロングコース。
店舗と一体になって行ったこの試みは好評だったようです。

 関連情報:ミニ四駆オータムGP2010、オータムトライアル2010正式発表
 関連情報:ミニ四駆ステーション・チャンピオン決定戦2010のコースレイアウトが公開

第4位:ミニ四駆ワールド、サービス開始→わずか8カ月で終了


2005年に大々的に発表され、紆余曲折を経て今年の3月にようやく正式サービスインした、ミニ四駆初のPC用オンラインゲーム「ワクワク無限大∞ミニ四駆ワールド」。
テーマソングやストーリー展開、そしてオリジナルマシンと夢のような展開が待っているはずでしたが、そのほとんどが実現されないまま8ヶ月という短期間で幕を閉じました。

 関連情報:ワクワク無限大∞ミニ四駆ワールド、新機能を実装して3月24日サービス開始
 関連情報:ミニ四駆ワールドサービス開始記念カウントダウン祭り速報レポ
 関連情報:ミニ四駆ワールド、サービス終了が決定。今までを振り返ってみました

第3位:新シャーシ「スーパーIIシャーシ」登場。マグナムのリメイクで採用


昨年のスーパーXXシャーシに続き、今年も年末に新シャーシが登場しました。
その名は「スーパーIIシャーシ」。
スーパー1の進化系ともいえるこのシャーシは、84mmワイドバンパーやターン式スイッチレバー、2点固定式リヤステー、新形状のバッテリーホルダー、ギヤケースなど、各構造のリファインにより、ハイスピードレースに対応した実戦向きのものとなっています。
初採用のマシンはフルカウルミニ四駆の第1弾のマグナムセイバーを、爆走兄弟レッツ&ゴー!!のデザインに近づけた「マグナムセイバー プレミアム」。否が応でも期待が高まります。

秋のビッグイベント、タミヤフェア2010で先行販売され、いよいよ発売まで1ヶ月を切ったという時期に、同イベントで先行販売されたキットにてギヤケースとシャーシで不具合が判明。発売が延期されるという事態に発展しました。

延期を経て発売されたのはクリスマス直前の12月23日。
発売までのゴタゴタを吹き飛ばすかのように、購入者の評価は概ね好評でした。
来年は1月のニューイヤーGPでスーパーIIシャーシ限定クラスが開催されます。年間チャンピオン戦には間に合いませんでしたが、年明けから大活躍してくれる姿を見られることでしょう。

 関連情報:第50回全日本模型ホビーショー新製品リストが公開
 関連情報:スーパーIIシャーシの予告デザイン画像
 関連情報:第50回全日本模型ホビーショー レポート

第2位:ホビースクエアにしな、ミニ四駆の最長コースギネス認定


2010年1月11日にホビースクエアにしながイオンモール盛岡で開催した「ホビースクエアにしな50周年特別企画ミニ四駆GP」。
「だれも経験していない長いコースで世界記録」をテーマに開催された同イベントのコースを、イギリスのギネス社に申請。
「ミニ四駆3周走行距離 523.61Mの長さ」で世界最長のミニ四駆コースとして、10月に世界記録に認定されました。

2011年1月9日に同じ会場となるイオンモール盛岡でイベントが開催されます。
今回も約400Mというロングコースが使われるとのことで、腕に覚えがあるレーサーはぜひご参加ください。

 関連情報:にしなミニ四駆GP。ミニ四駆コースの長さでギネスに挑戦
 関連情報:ホビースクエアにしな、ミニ四駆の最長コースギネス認定
 関連情報:ホビースクエアにしな 2011年新春恒例ミニ四駆ニューイヤーミーティング

第1位:ミニ四駆初のニッケル水素電池「ネオチャンプ」発売


かたくなにマンガン電池やアルカリ電池、ニカド電池以外を拒み続けていた公式レースでついにニッケル水素電池が解禁。しかもミニ四駆用の公式商品が発売される!ということで、発売前からの注目度はスーパーIIシャーシを引っさげたマグナムを凌駕するほど。
発売までじっくり準備してきただけあって、その威力は折り紙つき。
予定日から前倒しして発売されたにも関わらず、一部店舗では入荷即売り切れといった状況が続きました。

2011年からの公式レースではレギュレーションの明記され、ネオチャンプも使用できるようになります。
そのかわりに、タミヤ製以外の電池は全て使用禁止になりますので、マンガン電池や他社製のアルカリ電池を使っていた方は注意してください。

 関連情報:ミニ四駆公式のニッケル水素電池が発売決定!
 関連情報:ネオチャンプの発売が前倒し。発送が12月15日から11月30日へ
 関連情報:ネオチャンプ ファーストインプレッション
 関連情報:公認競技会規則が改訂。ネオチャンプ解禁&タミヤ製以外の電池が禁止に
 関連情報:第50回全日本模型ホビーショー レポート





今年発売したコラボ商品たち
  3月:東北楽天ゴールデンイーグルス ホームカラーエディション
  3月:東北楽天ゴールデンイーグルス Mr.カラスコエディション
  3月:エヴァンゲリオン初号機Special 覚醒Ver.

2011年は下記のコラボが予定されています。
  3月:横浜F・マリノス スペシャル
  3月:エヴァンゲリオン零号機Special

過去の10大ニュースを振り返る
ミニ四駆歴史年表
2009年ティーリーグ的10大ニュース
2008年ティーリーグ的10大ニュース
2007年ティーリーグ的10大ニュース
2006年ティーリーグ的10大ニュース
2004年ティーリーグ的10大ニュース
2003年ティーリーグ的10大ニュース
2002年ティーリーグ的10大ニュース


今年も完全オリジナルのニューマシンは出ませんでしたね。
やはり商売的にはアバンテやフルカウルミニ四駆絡みの方が堅いのでしょうが、そろそろ過去の資産や使い回しではない、目の覚めるような新マシンを…と、ことあるごとに書いているような気がします。すいません。
ダンガンレーサーとラジ四駆は動きなし。

2011年はミニ四駆にとって正念場となるでしょう。
安定か変革か。それとも…。
このままサイトを続けていければ、じっくりと見守っていこうと思います。



本題はこれまでっ。
続いて、こちらも毎年恒例読み飛ばし推奨。
TEA-LeagueとP-Mの1年を振り返ります。

・画像アップローダ、投稿型パーツレビュー閉鎖
 特に画像アップローダはデレガンスなどの企画にも活用したりと、
 愛着がありましたが、管理の負荷を考えると厳しいので、ここでスパッといきます。
 長い間ご利用ありがとうございました。
・レース
 一次予選はそれなりに突破できるようになりました。
 2011年は二次予選コースアウト病を克服したいです。
・旅
 忙しくてほとんど行けなかった。
・買ったもの
 スキャナと裁断機を買って自炊をしています。
 そのわりには部屋があまり片付かない!不思議!
 あとは録画サーバを自作したのと、AppleTVを買ったり、
 新しい腕時計や…って、何だかんだ言っていろいろ買ってんな。
・ゲーム
 ゼノブレイドとタクティクス・オウガ運命の輪はかなりやりこみました。

以上です。

それでは、月並みな挨拶ですが…

2010年はありがとうございました。
2011年もよろしくお願いします!!

このエントリーをはてなブックマークに追加